フォトフェイシャルで肝斑は消える?濃くなる?治療の注意点は?

フォトフェイシャルで肝斑は消える?濃くなる?治療の注意点は?

肌のお悩みの中でも、多くの方が気になっているシミ。
シミの中でも、頬骨のあたりや頬、口の周辺などに左右対称にできるもやっとしたシミのことを肝斑(かんぱん)といいます。肝斑はシミの一種ですが、間違った治療法で施術をすると、かえって悪化してしまうことがあるため注意が必要です。

肝斑の治療を成功させるために、肝斑の原因や治療方法について詳しく見ていきましょう。

肝斑とは?

肝斑はシミの一種で、30代~40代の女性に多く見られます。目の下から両頬にそって、薄茶色でぼんやりしたシミが左右対称に現れるのが特徴です。目の周りには発症しませんが、おでこや口の周りに現れることもあります。

肝斑ができる原因ははっきりと特定はされていませんが、妊娠や出産で濃くなった、ピル(経口避妊薬)の服用で発症したなどの例があり、女性ホルモンが影響していると考えられています。高齢になってから発症することはほとんどなく、閉経を迎えると薄くなったり消えたりする方もいます。

シミには肝斑のほかに、一般的なシミ(老人性色素斑)やそばかすなど、いくつかの種類があり、発症時期や見た目にそれぞれ特徴があります。しかし1種類だけが発症するのではなく併発することが多いので、どのシミがどれなのか明確に判断するのは困難なのです。

シミは、皮膚の中のメラノサイトで作られたメラニン色素が、肌のターンオーバーの乱れなどによって蓄積されたもので、周りの皮膚よりも茶色く見えます。一般的なシミは、紫外線など肌への刺激によってメラニンが作られ排出されずに残ったものですが、肝斑は肌の内側で炎症が起きている状態です。見た目は似ていても肌の状態は異なっています。

女性ホルモンのほか、摩擦や紫外線も原因の1つといわれています。肝斑ができている部分を過度にこすったり、紫外線対策をしなかったりすると症状が悪化することがあります。

また、「肝」という字が入りますが、肝臓の病気ではありません。色素の色や形が、肝臓に似ていることから「肝斑」という名前がついたといわれています。

フォトフェイシャルで肝斑は濃くなる?

フォトフェイシャルで肝斑は濃くなる?

シミに効果的な治療方法に、フォトフェイシャルがあります。

フォトフェイシャルは、IPLという特殊な光を肌に照射しシミを改善していく治療方法で、最先端の美容医療技術です。肌に有効なやさしい光を当てて、内側から肌トラブルを改善します。フォトフェイシャルの光によってシミは肌表面に浮き上がり、やがてかさぶたとなってはがれ落ちます。

しかし治療したいシミが肝斑である場合は、フォトフェイシャルによって症状が悪化する場合があるため注意が必要です。

肝斑は、肌の内部で炎症が起きているので、一般的なシミとは肌の状態が異なります。フォトフェイシャルの光によってメラノサイトが刺激され、さらに多くのメラニン色素が生成されることが懸念点です。治療前よりも肝斑が濃くなったり増えてしまったりと、症状が悪化することがあります。

先にも述べたように、一般的なシミと肝斑は見分けがつきにくく、同じ場所に併発していることも多いものです。一般的なシミ治療のためにフォトフェイシャルを使ったら、実は肝斑があり、その部分が悪化したというケースは少なくありません。

フォトフェイシャルは、肌トラブルの改善に大変有効ですが、肝斑は判断が難しいデリケートなシミであるため、

  • 肝斑に精通した経験豊富な医師が在籍している
  • 肝斑に合わせた治療ができるマシーンを使用している

クリニックを選ぶことが大切です。

肝斑治療におすすめのマシーン

診断や治療が難しい肝斑ですが、効果的な治療ができる方法があります。それがピコトーニングです。

ピコトーニングは、出力の弱いレーザーを広範囲に照射し、皮膚内のメラニン色素を少しずつ減らしていく治療方法です。

従来のレーザー治療では出力されるエネルギーが強く、かえって肝斑を悪化させる原因となるケースがありました。ピコトーニングは、出力が弱いレーザーで繰り返し照射するので、メラニン色素を刺激せず肝斑治療に効果が期待できます。

施術中の痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどないのが特徴です。肝斑だけではなく、くすみなどの薄いシミにも効果が期待できます。

肝斑治療の注意点

肝斑は、シミとは見分けにくく、肌の状態の診断がカギとなります。原因を見極めて治療方法を誤らないよう注意が必要です。

肝斑と思われるシミがいつごろから現れたのか、現れる前後の紫外線の影響やピルの服用がなかったかどうかなどが診断の参考になります。気になることがあれば、診察時に伝えるようにしましょう。

また、女性ホルモンの影響が大きいものの、紫外線や肌への過度な摩擦も原因の1つと考えられています。肝斑ができてしまったとしても、紫外線対策や肌のケアをやさしくするなど日常生活で気を付けることで、症状の悪化を防ぐことができます。

肝斑の治療は、肌の状態を見極めながら進めていくことが重要です。治療結果によっては、肌の外側からの治療だけではなく、別の施術や内服薬などを組み合わせていくことがあります。

VENUS BEAUTY CLINICならこんな施術が可能

VENUS BEAUTY CLINICでは、肝斑の治療にピコトーニングを使用し、最新の技術で患者様の肌トラブルの改善に努めています。また美容医療によくある、痛みや冷たさといった施術中の不快感の改善にも力を入れております。

肝斑の治療では、まずカウンセリングでお肌の状態や体調などを確認させていただき、患者様に合わせた施術方法をご提案させていただきます。施術について不安なことがあれば何でもご相談ください。場合によっては、医師の診察をさせていただくことがございます。

施術内容にご納得いただけたら、お申し込み手続き・お支払い手続きです。お顔の施術の場合は、施術室へ移動する前に洗顔をしていただきます。

ピコトーニングの施術時間はおよそ15分~30分程度です。ダウンタイムが少ないので、ほとんどの場合すぐにメイクをしてお帰りいただけます。

やさしい光で治療をしますので、複数回治療を行うことでより効果を実感できます。施術後のケアにも力を入れておりますので、気になる事は何でもお申し出ください。

VENUS BEAUTY CLINICは、完全予約制となっておりますので、ご来院の際はネットかお電話でご予約をお願いいたします。

肝斑でお悩みの方は、ぜひVENUS BEAUTY CLINICまでご相談ください。

フォトフェイシャル

監修ドクターSUPERVISOR

佐藤 翼Tsubasa Sato美容外科医

昭和大学医学部卒業後、今給黎総合病院形成外科、昭和大学病院形成外科、昭和大学藤が丘病院形成外科、大手美容クリニックで研鑽を積みVENUS BEAUTY CLINIC院長に就任する。

SEARCH

キーワードKEYWORD

カテゴリーCATEGORY