下まぶたのたるみとり
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 下まぶたのたるみとり |
---|---|
施術の説明 | 下まぶたのたるみ取りとして皮膚切除、切開ハムラ法、裏ハムラ法の施術を行っております。下まぶたの余分な脂肪を取り除くことで、すっきりと若返った印象になります。 |
施術のリスク (副作用) | ・部位に脂肪が沈着してふくらんで見えることもありますが、徐々に落ち着いてきます。 ・余分な脂肪「眼窩脂肪(がんかしぼう)」を取り出す場合、皮膚表面を傷つけないため、傷跡は残りません。 ・目の下の皮膚は薄く、最も傷跡が目立ちにくいため、傷跡は残りません。 ・術後は、抗生剤と痛みどめの処方がありますので服用してください。 ・個人差がありますが、人によっては稀に合併症を引き起こすことがあります。 |
施術の価格 | 155,000~円(税込み) |
耳たぶ縮小術
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 耳たぶ縮小術 |
---|---|
施術の説明 | 耳たぶ縮小術とは、耳たぶを小さくする手術のことです。耳たぶの余分な部分を切除し、小さくすることで形が整い、結果として頭全体のバランスがよくなります。 |
施術のリスク (副作用) | ・あまり耳たぶを小さな形にすると、後で元には戻せませんのでご注意ください。 ・体質によっては患部が肥厚性瘢痕やケロイドになって残る場合があります。 ・術後、数か月間は傷跡の赤みが残ります。 ・減菌して手術を行いますが、感染症のリスクがあります。 ・妊娠中、授乳中の方は施術できません。 |
施術の価格 | 135,000~円(税込み) |
二重まぶた全切開法
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (9カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (3カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 二重まぶた・全切開法 |
---|---|
施術の説明 | 二重まぶた全切開法とは、まぶたの皮膚を切開して、皮膚とまぶたを持ち上げる筋肉(筋肉の先端にある薄い膜)を縫い合わせる手術になります。この手術では理想的な二重まぶたを手に入れることだけではなく、腫れぼったい印象となる原因の目の上の脂肪も同時に除去できることが特徴です。 |
施術のリスク (副作用) | ・埋没法のように元に戻すことはできかねてしまいます。 ・埋没法、小切開法と比較してダウンタイムが長くなります。 ・まれに体質などによっては、二重のラインがぼやけてしまう可能性もあります。 ・手術後1~2週間程度は、朝晩にむくみを感じたり目やにが増えることがあります。 ・内出血が起きる可能性がありますが、こちらも1~2週間程度で消失します。 ・手術後に赤み、腫れ、痛みなどを強く感じたり、長く続く場合には感染が疑われますので、通院して相談してください。 ・万が一、感染症になった際には、抗生剤の投与や必要に応じて傷を切開して、膿を出すなどの処置を行います。 |
施術の価格 | 198,000~円(税込み) |
下瞼開大術(グラマラスライン)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 下瞼開大(グラマラスライン) |
---|---|
施術の説明 | 下瞼開大術(グラマラスライン)とは、下まぶた外側1/3を下方向に引き下げて、垂れ目で優しい雰囲気にする手術です。下瞼開大術を行うだけで、目尻側を下げてタレ目にできるだけでなく、下まぶたを少し下げることで白目の見える部分が増えるため、パッチリと大きな魅力的な目、グラマラスなセクシーな目元を手に入れることができます。 |
施術のリスク (副作用) | ・左右対称にデザインして手術をしてもわずかな非対称は生じることがございます。 ・術後1~2週間ほどは内出血が出ることがあります。 ・稀に炎症・感染が起こる場合があります。 赤みや痛みが持続する場合は、早めに医師の診察をお受けください。 ・下眼瞼開大術は仕上がりにわずかな左右差が生じる場合があります。 ・術後1~2週間ほど内出血が出ることがあります。 ・埋没法では時間が経つと元に戻ってしまうこともあります。 ・まぶたの状態などにより糸が取れてしまうことがあります。 |
施術の価格 | 99,000~円(税込み) |
耳介軟骨移植
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 耳介軟骨移植 |
---|---|
施術の説明 | 耳介軟骨移植手術は、耳の裏側の軟骨を採取して鼻先に移植する手術です。軟骨を移植することによって、鼻先を高くしたり尖らせたりすることが可能です。 手術で移植する軟骨は、患者様ご本人のものを用います。一般に知られる鼻プロテーゼのように、異物を入れる施術ではないので、体内に異物を挿入するのが不安な方やアレルギーが心配な方も安心です。 |
施術のリスク (副作用) | ・手術後に腫れや内出血が現れる可能性があります。 ・短い鼻の場合、伸ばせる皮膚に限りがあります。鼻への負担が増すとズレが生じることがあります。 ・切開手術なので、傷跡が残ります(耳介軟骨移植手術の傷跡は目立たない箇所になります。 ・耳の軟骨が再生するまでに、しばらく時間がかかります。 ・妊娠中、授乳中の方は、施術が出来ません。 |
施術の価格 | 385,000円(税込み) |
鼻尖形成
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 鼻尖形成 |
---|---|
施術の説明 | 鼻尖形成術では、鼻先を形づける鼻翼軟骨を調整し、鼻先を細くシャープな印象に変えることが出来ます。先端の形や高さ、向きを微調整できるため、きめ細やかな要望に対応可能です。 鼻筋から鼻先までの鼻全体を一体的に持ち上げる施術とは違い、鼻尖形成術は皮膚への負担が少ないため、違和感のない自然な外観に仕上げることができます。 鼻尖形成には、鼻翼軟骨を切除して鼻先を細くする鼻尖縮小術と、鼻の先端に耳の軟骨を移植する耳介軟骨移植術があります。 鼻先の丸い団子鼻を解消したい方、鼻先を高くしたい方におすすめです。 |
施術のリスク (副作用) | ・手術直後は切開部分に赤みができることがあります。 ・軟骨の採取部に多少傷あとが残ります。 ・皮膚が厚く硬いと効果が出にくい場合があります。 ・鼻孔や鼻翼の左右差を完全にゼロにすることは出来ません。 ・妊娠中、授乳中の方は、施術が出来ません。 |
施術の価格 | 385,000円(税込み) |
骨切幅寄せ
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 骨切幅寄せ |
---|---|
施術の説明 | 骨切幅寄せは、切り込みを入れた鼻の骨を内側に折りたたみ、ギプスで固定する手法です。 鼻筋の幅を小さくできますので、男性的な太い鼻筋にお悩みの方や、大きな鼻を目立たなくしたい方、歪んだ鼻筋を整えたい方におすすめの手法です。 |
施術のリスク (副作用) | ・術後1~3日間は、鼻内にドレーン(管)の留置が必要(出血が皮下に溜まるのを防ぐため) ・後3日程度は強い腫れが出る可能性がある ・ギプス除去後、一時的に鼻筋にむくみを感じる可能性がある ・術後、一時的に鼻筋に違和感・異物感を感じることがある ・妊娠中、授乳中の方は、施術が出来ません |
施術の価格 | 660,000~円(税込み) |
鼻中隔延長
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 鼻中隔延長 |
---|---|
施術の説明 | 鼻中隔延長は、鼻中隔にご自身の耳介軟骨を移植して延長した先に鼻翼軟骨を縫い付け、鼻尖(鼻先)を下げる方法です。 鼻尖が下がるため、正面から見たときに鼻の穴が目立たなくなり、豚鼻や短い鼻の改善が期待できます。 また、鼻尖が下がることによって鼻全体のバランスが整い、団子鼻が目立たなくなるなどのメリットもあります。 鼻中隔の延長にはご自身の軟骨を用いるため、術後の安定性が高く、しなやかで自然な鼻筋を形成することが可能です。 鼻中隔の延長距離や向きなどを慎重に検討する必要がある鼻中隔延長は、オープン法(鼻中を横切って切開する方法)で行いますが、傷跡は小さく、術後3ヶ月程度でほぼほぼ気にならなくなります。 |
施術のリスク (副作用) | ・術後3~7日間程度は鼻ギプスの装着が必要 ・術後約1週間は強い腫れが出ることがある ・一時的に鼻先の感覚が鈍くなったり、硬く感じることがある ・一時的に鼻の中から出血する場合がある ・耳介軟骨の移植位置によっては、鼻先が丸く感じられることがある ・妊娠中、授乳中の方は、施術が出来ません。 |
施術の価格 | 495,000円(税込み) |
目尻切開
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 目尻切開 |
---|---|
施術の説明 | 目尻切開とは、目尻(目の外側)の端を切開して目の横幅を外側に大きくする施術です。目尻を切開することで、目尻から下まぶたへのカーブが緩やかになるため、優しい印象の目元になり、白目の露出が増えるので、ぱっちりとした大きな目になれます。 |
施術のリスク (副作用) | ・内出血や腫れが出ることがあります。個人差はありますが、1~2週間で引く方がほとんどです。 ・傷口から菌に感染し化膿してしまう可能性があります。 ・手術前に予想していた通りの目の形にならない可能性があります。その場合はご相談ください。 |
施術の価格 | 132,000~円(税込み) |
眼瞼下垂症
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 眼瞼下垂症手術 |
---|---|
施術の説明 | 眼瞼下垂症手術とは、まぶたの瞼板に付着している眼瞼挙筋腱膜を短く縫い付けて、ゴム機能を強化し、見えやすさを回復する手術です。VENUS BEAUTY CLINICでは医師による診断のもと、両眼のバランスを意識しながら手術を行います。 |
施術のリスク (副作用) | ・眼瞼下垂の手術を行うと眼が大きく開くため、涙が蒸発しやすくなります。 ・眼が乾きやすくなりますが、手術後半年くらい経過すると治まっていきます。 ・人によっては自律神経の不調が起こることもあります。 ・結膜浮腫、感染症、血腫などを引き起こした場合の術後のフォローは責任を持って行います。 |
施術の価格 | 345,000~円(税込み) |
隆鼻術(シリコンプロテーゼ・筋膜移植)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 隆鼻術 |
---|---|
施術の説明 | 隆鼻術は鼻の穴の中を切開し、シリコン製のプロテーゼと呼ばれる人工軟骨を入れることで鼻を高くする施術です。人工物を入れることに抵抗がある場合は、ご自身の筋膜を移植する方法もあります。 |
施術のリスク (副作用) | ・シリコンを用いる場合は異物感を感じることがあります。 ・プロテーゼの大きさや厚さが適正ではなく高過ぎると、プロテーゼが露出する可能性があります。 ・本人が動かしてしまったり、挿入位置が悪かったりすると、偏ってしまう可能性が考えられます。 ・プロテーゼは異物であるため長期使用で変形・石灰化する場合があります。 ・筋膜など自家組織による施術の場合はミリ単位の細かな高さ調整は難しくなります。 |
施術の価格 | 275,000~円(税込み) |
脂肪注入
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 脂肪注入 |
---|---|
施術の説明 | 脂肪注入とは、自分自身から採取した脂肪を額やこめかみ・頬・ほうれい線・ゴルゴ線・マリオネット線などに注入し、お肌にハリを持たせてシワやくぼみ、ゴツゴツした見た目などを改善する施術です。 自分自身の脂肪を使用しますから、異物反応が起こることはありません。注入した部位に脂肪が定着しやすく、効果が長く続くという特徴もあります。 |
施術のリスク (副作用) | ・術後に痛みを感じる場合がございます。(脂肪吸引部位・注入部位) ・術後にむくみが出る場合がございます。(脂肪吸引部位・注入部位) ・術後に内出血が起こることがございます。(脂肪吸引部位・注入部位) ・術後に色素沈着が起きることがございます。(脂肪吸引部位) ・術後にたるみ・皮膚のでこぼこ感を感じる場合がございます。(脂肪吸引部位) ・妊娠中、授乳中の方は施術できません。 |
施術の価格 | 165,000~円(税込み) |
人中短縮術
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 人中短縮術 |
---|---|
施術の説明 | 人中短縮術とは、鼻と上唇の間を短くする手術です。具体的には、鼻の下の皮膚を一部切除し、縫合するという方法をとります。これにより、短くなった皮膚に引っ張られる形で上唇が引き上げられ、人中が短くなります。皮膚を切除した部分に傷ができますが、できる限りお鼻の穴の中に隠れる位置を切除するため、傷はほとんど目立たなくなります。また、この術式においては、真皮と表皮の2層縫合を行います。2層で縫合を行うことにより、術後の傷口の変形やひきつれを予防することができ、傷口も表に残りにくい綺麗な傷口となります。 術後は人中が短くなるだけでなく、上唇が上向きに、ふっくらとした印象になります。そのため、お顔全体が可愛らしく華やかな印象となり、小顔効果も期待できます。 |
施術のリスク (副作用) | ・傷口に赤みや腫れ、発熱が生じることがあります。 ・稀に傷口が化膿し、膿が出ることがあります。 ・術後しばらくはお口を動かす際につっぱり感や違和感がある場合があります。 ・稀に傷がケロイド化することがあります。 ・妊娠中、授乳中の方は、施術が出来ません。 |
施術の価格 | 385,000~円(税込み) |
わし鼻・段鼻修正 ハンプ切除
施術前
施術後 (6カ月)
施術名 | わし鼻・段鼻修正(ハンプ切除) |
---|---|
施術の説明 | わし鼻・段鼻修正(ハンプ切除)では、ハンプ切除により出っ張りの原因となる骨を切除します。わし鼻・段鼻修正は、鼻の出っ張りが気になる方や、鼻筋のラインを真っすぐにしたい方に適した施術です。出っ張た骨の切除量に応じて、柔らかな印象のわし鼻にすることも可能です。 |
施術のリスク (副作用) | ・ハンプ切除後は、3日程度のギプス固定が必要になります。 ・手術後は鼻に強い力を加えないようにしてください。 ・皮膚を触ったときに、ハンプを削った部分に凹凸を感じることがあります。 ・体質によって、ハンプを切除した部分にケロイドができることがあります。 ・妊娠中、授乳中の方は、施術が出来ません。 |
施術の価格 | 495,000~円(税込み) |
目頭切開
施術前
施術後 (1年後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 目頭切開 |
---|---|
施術の説明 | 目頭切開とは、蒙古ひだを取り除き、目の横幅を広げて目を大きく見せる方法です。目頭切開にはいくつかの術式があります。VENUS BEAUTY CLINICでは医師が患者様の目の形やご希望にあわせて最適な術式を選択いたします。 |
施術のリスク (副作用) | ・内出血が出ることがあります。個人差がありますが、1~2週間で引く方がほとんどです。 ・抵抗力が弱っている方は、術部が化膿することがあります。 ・手術前に予想していた通りの目の形にならない可能性があります。その場合はご相談ください。 |
施術の価格 | 198,000~円(税込み) |