鼻孔縁挙上とは
下に下がっている鼻孔縁(鼻の録)を切除し、縫い合わせる事により鼻孔縁を上に持ち上げる手術です。鼻の穴を横から見た時に鼻孔縁が下がっていると鼻翼が実際よりも大きく見えがちです。鼻孔縁挙上とは鼻孔縁のカーブを切除し調整する事で、軽い印象の小鼻にする事のできる手術です。
鼻孔縁挙上のポイント
カウンセリング
マーキング・デザイン鼻孔縁の切除部分にマーキングを行います。自然に見えるように微調整を行いマーキングをしていきます。
麻酔・手術麻酔をした後、マーキング部分を切開して鼻孔縁の切除を行います。
縫合切除した箇所を丁寧に縫合していきます。
鼻孔縁挙上術の効果について
鼻孔縁挙上術は、鼻翼が大きい場合や厚みのある場合に検討される事の多い手術です。鼻孔縁を切除して縫い合わせる事で重い印象の小鼻をすっきりとした印象に見せる事ができます。
小鼻が目立たなくなる為、鼻全体がすっきりとしてお顔の印象も明るくなります。小鼻の形にコンプレックスのある方におすすめです。また、鼻翼縮小術により鼻翼が厚ぼったくなってしまった場合もご相談ください。
鼻孔縁挙上術のリスク、副作用、合併症
鼻孔録挙上には、想定されるいくつかのデメリットがあります。ヴィーナスビューティークリニックでは、形成外科専門医の医師によるカウンセリング・アフターフォローをしっかりと行っておりますので、少しでも気になることは遠慮なくご質問ください。
もともとの骨格・鼻の形により左右差が生じる事があります。
術後しばらくの間、つっぱり感を感じる事がありますが、時間経過とともに軽くなります。
傷口がずれて、傷跡の凹みや段差ができる事があります。
極稀に二次感染の可能性があります。
極稀に麻酔によるアレルギー反応を起こす可能性があります。
まれに中縫いの糸が出てくる可能性があります。
まれに術後、傷が開く場合があります。