わし(鷲)鼻・段鼻修正(ハンプ切除)とは
わし鼻は、ワシの口ばしのように出っ張り(ハンプ)のある鼻をいいます。最近ではわし鼻を持つ有名人もいることから、軽度のわし鼻を希望される方もいます。その一方で、鼻の出っ張りの強いわし鼻は、ヨーロッパでは「魔女鼻」といわれており、好まれない傾向があります。一般的に、鼻筋は一直線になっているのが理想のラインとされています。極度なわし鼻はゴツゴツとした男性的な印象を与えます。
施術では、ハンプ切除により出っ張りの原因となる骨を切除します。わし鼻・段鼻修正は、鼻の出っ張りが気になる方や、鼻筋のラインを真っすぐにしたい方に適した施術です。出っ張た骨の切除量に応じて、柔らかな印象のわし鼻にすることも可能です。
わし鼻・段鼻修正(ハンプ切除)について
デザインカウンセリングにてわし鼻の程度やご希望の形を確認し、顔全体のバランスをみながら鼻をデザインします。
麻酔・手術麻酔をした後、鼻の内部3~5ミリ切開します。傷跡は内部にできるので外から目立たちません。
手術切開部分から専用のノミで出っ張り部分(ハンプ)を専用のノミで削り、切除面を滑らかにします。
※ハンプが大きい場合は鼻骨骨切りを組み合わせる事もあります。
縫合切開部分を丁寧に縫合します。
わし鼻・段鼻修正について
わし鼻や段鼻は鼻骨の出っ張りが原因であるため、マッサージで改善することはありません。特に、出っ張りをなくすために鼻を叩くと、鼻の形が崩れたり皮膚を傷めたりする危険があります。わし鼻・段鼻修正では、手術で鼻の出っ張りを取ることで、鼻のラインがまっすぐにすることできます。施術によりバランスが整った美しい鼻なり、鼻の出っ張りによる表情の違和感もなくなります。また、ゴツゴツとした印象がなくなることで、女性らしい優しい雰囲気の顔立ちになれるでしょう。
わし鼻・段鼻修正で、一度ハンプ切除すれば、効果は半永久的に続きます。長い間わし鼻にコンプレックスがある方は、ご自分に自信を持てるようになるでしょう。
わし鼻・段鼻修正(ハンプ切除)のリスク、副作用、合併症
わし鼻・段鼻修正(ハンプ切除)には、想定されるいくつかのデメリットがあります。ヴィーナスビューティークリニックでは、形成外科の医師によるカウンセリング・アフターフォローをしっかりと行っておりますので、少しでも気になることは遠慮なくご質問ください。
ハンプ切除後は、3日程度のギプス固定が必要になります。
手術後は鼻に強い力を加えないようにしてください。
皮膚を触ったときに、ハンプを削った部分に凹凸を感じることがあります。
体質によって、ハンプを切除した部分にケロイドができることがあります。
妊娠中、授乳中の方は、施術が出来ません。