下まぶたのたるみ(くまとり)とは
目の下のクマ症状や下まぶたが膨らんでいると疲れた印象を与えて、老けて見られがちです。このような症状に悩んでいる方は多くいらっしゃいます。
目の下に大きな脂肪の塊があると、シワやたるみが大きくなり、袋状にたるんでしまうのです。細かいシワやたるみは影になって、クマのように見えることもあり、年齢を感じさせてしまいます。
このような下まぶたでお悩みの方は下まぶたのたるみ取りで「皮膚切除」「切開ハムラ法」「裏ハムラ法」が効果的です。
膨らみの大きい方でも余分な皮膚を同時に切除することができるので、若々しい印象になります。
下まぶたのたるみ(くまとり)とりについて
VENUS BEAUTY CLINICでは下まぶたのたるみ取りとして皮膚切除、切開ハムラ法、裏ハムラ法の施術を行っております。
切開ハムラ法
余分な皮膚も同時に切除することができるため、ふくらみが大きい方に適しています。
カウンセリングをおこない、切開線をつけるためマーキングした後、麻酔をかけます。
麻酔が効いてきたら下まぶたのまつ毛の下の目立たない部分の皮膚を切開します。
膨らんでいる部分の脂肪をくぼんだ部分に移動させます。
脂肪を移動させた後に、弛んだ眼輪筋を切除し縫合して、余分な皮膚も切除します。
目立たないように髪の毛より細い透明な糸で縫合します。
裏ハムラ法
カウンセリングをおこない、切開線をつけるためマーキングした後、麻酔をかけます。
下まぶたの裏側(結膜側)を切開します。
膨らんでいる部分の脂肪をくぼんだ部分に移動させます。
切開した箇所を糸で縫合します。
下まぶたのたるみ(くまとり)の効果について
下まぶたの余分な脂肪を取り除くことで、すっきりと若返った印象になります。
たるみ・目袋の深いシワをに改善することができますが、症状の出方や経過には個人差があります。
くまとり手術、くま治療には以下の手術もございます。
不明な点はお気軽にお問い合わせください。
下まぶたのたるみ(くまとり)のリスク、副作用、合併症
下まぶたのたるみとりには、想定されるいくつかのデメリットがあります。ヴィーナスビューティークリニックでは、形成外科の医師によるカウンセリング・アフターフォローをしっかりと行っておりますので、少しでも気になることは遠慮なくご質問ください。
部位に脂肪が沈着してふくらんで見えることもありますが、徐々に落ち着いてきます。
余分な脂肪「眼窩脂肪(がんかしぼう)」を取り出す場合、皮膚表面を傷つけないため、傷跡は残りません。
目の下の皮膚は薄く、最も傷跡が目立ちにくいため、傷跡は残りません。
術後は、抗生剤と痛みどめの処方がありますので服用してください。
個人差がありますが、人によっては稀に合併症を引き起こすことがあります。