フルフェイスリフトとは
フルフェイスリフトは、老けた印象を与えるシワやたるみなど、顔全体のエイジングサインを改善するための手術です。
ミニフェイスリフトと比べて切開部分が大きくなるため、広範囲への効果が期待できます。そのため、深くなったほうれい線やブルドッグのように下がってきた頬、たるんできた首、だぶつくアゴのラインなど、気になる箇所が多い場合でも、一度の手術で改善が可能となります。
年齢を重ねてたるみを感じる部分が広くなってきた人や、シワが深くなってきたと感じる人にぴったりのエイジングケアと言えるでしょう。
手術では、髪の生え際や耳の周りなど目立ちにくい部分を切開し、その部分にテンションをかけ、皮膚や筋肉を引き上げて固定します。顔全体がぐっと引き上がることでお肌にハリが出るのはもちろん、毛穴も目立ちにくくなり、若々しい印象を得られます。
また、エステやレーザーによるフェイスリフトに比べて効果が長続きするのもうれしいポイント。本格的なエイジングケアにオススメです。
フルフェイスリフトの施術について
デザイン
カウンセリングでヒアリングした内容をもとにデザインし、仕上がりのイメージを共有していきます。コンピューターでシミュレーションを行い、満足できる仕上がりを一緒に探っていきましょう。
納得できるまで何度でもデザインしますので、ご安心ください。デザインに納得いただけたら手術へと進みます。
麻酔
局所麻酔のほかに、静脈注射を併用し鎮静を行います。施術中は眠った状態になりますので、痛みを感じることはありません。
手術
鎮静が確認できたら手術を開始。手術はデザインをもとに丁寧に行います。
切開するこめかみ辺りから耳の周り、襟足などは、傷跡が目立ちにくいように細心の注意を払って行います。
また、生え際などが不自然にならないよう、仕上がりの自然さも考慮に入れて施術します。
クールダウン
手術後は腫れを抑えるため、施術した部分を10分ほど冷やします。冷やすことで、手術後の腫れを最小限に抑えます。
帰宅
クールダウン後、麻酔の鎮静効果がしっかり切れるまでお休みいただき、体調を確認したら帰宅していただきます。鎮静効果が消えても、安全のためお車の運転や自転車での帰宅は控えてください。
ポイントメイクは術後すぐから可能です。傷跡が気になる方は、帽子やスカーフをご用意いただけると安心です。手術当日は無理をせず、安静にして過ごしましょう。
抜糸
手術の約1週間後に抜糸を行います。抜糸にはほとんど痛みはありません。
アフターカウンセリング
術後に腫れや痛み、違和感などが生じた場合は、いつでもお気軽にご相談ください。
フルフェイスリフトの効果について
顔全体のたるみが一気に解消できるため、一度の手術で若々しさを取り戻すことができます。
頬、顎、首のたるみなどがすっきりすることで、年齢とともに四角くなってきた顔の印象がシャープに。まぶたや口もとのたるみが解消されることで、大きく開いた目とキュッと上がった口元になり、明るくポジティブな印象に変化します。また、たるみ毛穴やシワにも効果があるため、美肌効果も期待できます。
顔を変える整形手術とは違い、もともとある自分の顔のパーツを輝かせる手術なので、仕上がりも自然。周りの人に気付かれる心配もありません。別人の顔になるのではなく、自分が持っていた若々しさを取り戻すことができる究極のエイジングケアです。
フルフェイスリフトのリスク、副作用、合併症
フルフェイスリフトには、想定されるいくつかのデメリットがあります。ヴィーナスビューティークリニックでは、医師によるカウンセリング・アフターフォローをしっかりと行っておりますので、少しでも気になることは遠慮なくご質問ください。
傷跡が残る場合がある
顔の腫れ、内出血斑、血腫形成
手術部分の熱感、つっぱり感
ダウンタイムが長くかかる場合がある
妊娠中、授乳中の方は施術できません