リフトアップについて
頬がたるみほうれい線が目立つようになった
まぶたや口元が垂れ下がってきた
フェイスラインが歪んできた
年齢とともに、このような悩みが増えていませんか?顔にたるみがあると、実際の年齢よりも老けた印象になってしまうので、普段から予防するのが大事です。たるみを引き起こす主な原因を見ていきましょう。
お顔のたるみの原因
肌弾力の低下
体内のコラーゲンやエラスチンは、肌を引き締める役割をもっています。それらが少なくなると肌の弾力が失われ、顔のたるみを招きます。
代謝機能の低下
基礎代謝が低下すると、皮下脂肪に厚みが生まれやすくなり、その重さで皮膚がたるみます。
筋力の低下
皮膚や皮下脂肪の土台となる筋肉が衰えると、それらを上手く支えられなくなり、顔のたるみを引き起こします。
お顔のたるみの主な要因
内的・外的要因
紫外線
紫外線の中で最も波長の長いUVAは、肌の健康を保つ真皮層まで届きます。UVAをたくさん浴びてしまうと、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などを生成する細胞が弱り、肌の弾力が低下してしまうのです。
乾燥
表皮や角層は一定の周期で新しく生まれ変わっており、このしくみをターンオーバーと言います。肌が乾燥するとターンオーバーが正常に機能しなくなり、肌のバリア機能が低下。肌のたるみだけではなく、ニキビや吹き出物などの肌荒れも引き起こします。
活性酸素の増加
活性酸素はほかの物質を酸化する力がとても強く、体内で活性酸素が増えると、細胞を傷つける原因になります。その結果コラーゲンやエラスチンが減少してたるみへつながり、さらにはシミ・シワ・がんや糖尿病などの病気に発展する可能性もあります。
生活習慣
睡眠不足
睡眠が不足すると、自律神経の乱れ・血行不良・成長ホルモンの分泌の低下などを引き起こします。肌のターンオーバーやバリア機能が弱くなり、顔のたるみへとつながりやすくなります。とくに気になりやすいのは、まぶたなどの目元のたるみです。
食生活の乱れ
カロリーの多い食事を摂り続けると皮下脂肪が蓄積し、たるみの元となります。
また、糖質の多い食品を多く摂取すると糖化を引き起こします。糖化とは、体内の余分な糖がコラーゲンなどのたんぱく質と交わり、AGEという悪性物質を作り出すことです。AGEは体の新陳代謝を妨げ、たるみなどの老化を招きます。
また、添加物の多い食品をたくさん食べたり、お酒を大量に飲んだりすると、活性酸素が増えやすくなります。
喫煙
喫煙は、体内の活性酸素が増えてしまう原因のひとつです。また、タバコに含まれるニコチンという成分は、血管を収縮させて血の巡りを阻害する可能性があります。その結果、栄養が効率良く行き渡らなくなり、肌弾力や代謝の低下による顔のたるみへとつながります。
リフトアップの効果とメリット
リフトアップは、たるみやシワを改善し、若々しい肌へと導く施術です。たるみやシワが軽減することで、小顔効果も期待できます。
切らない(切開しない)施術方法と切る(切開を伴う)施術方法があり、それぞれにメリットがあるので確認しておきましょう。
切らない施術の糸リフトやHIFU(ハイフ)では、たるみやシワの改善に加えて、コラーゲンの生成を促進し、ハリやツヤがアップ。引き締め効果もあります。ダウンタイムが短いので、気軽に施術を受けられる点もメリットですね。
切開をともなうフルフェイスリフトや額リフトでは、施術へのハードルは多少高くなりますが、たるみやシワに対して確実な効果が期待できます。目立たない箇所を切開して不要な皮膚を切除するので、施術直後から効果を実感できます。効果が比較的長く続く、より本格的なエイジングケアです。
リフトアップの施術全般に言えることは、若々しい肌を取り戻し、さらに自分に自信を持てることでしょう。
美容医療の施術は、クリニックの腕によって効果に違いが出てきます。クリニック選ぶ際は慎重に、実績があり信頼できるところを探しましょう。