目の下の脂肪(クマ)取りとは
加齢により、目の下のたるみ、ふくらみが目立つと老けて見えてしまいます。目の下のふくらみはメイクで隠すことができず、対処法にお悩みの方は多いでしょう。
マッサージをしてもむくみ取りには限界がありますが、脱脂をすれば目に見えて効果が現れます。
目の下に脂肪が溜まるのは、眼球の下にある眼窩脂肪(がんかしぼう)がはみ出していることが原因です。この余分な脂肪を取り除くことで、目の下のふくらみや気になるクマが解消されます。
目の下の脂肪取りでは目の裏側を切開するので皮膚を傷を付けることなく目元をスッキリとさせることができます。
加齢による将来的なたるみ予防にもなり、アンチエイジング対策も期待できます。
目の下の脂肪(クマ)取りについて
VENUS BEAUTY CLINICでは将来的なたるみ対策にも効果的な目の下の脂肪取り「脱脂」を行っています。脱脂法は下まぶたのふくらみの原因となる余分な脂肪をまぶたの裏側から取り出す手術です。余分な脂肪はその方の状態や脂肪量に合わせて、少しずつ丁寧に除去していくので安心です。
当院では、患者様の状態にあわせて3つの部位からバランスよく脂肪を取り出し、滑らかで美しい仕上がりを実現します。
目の下にある眼窩脂肪は、内側・中央・外側の3つの部位に分かれています。
カウンセリングをおこない、脂肪の部位ごとにマーキングし麻酔を注射します。
麻酔が効いてきたら、下まぶたを裏返して切開します。
眼窩脂肪を押し出しながら脂肪を切除します。
脱脂を終えたら、止血をして終了となります。術後は気になる目の下のふくらみは解消し、抜糸の必要もありません。
目の下の脂肪(クマ)取りの効果について
手術はまぶたの裏側から行うため、傷跡は残らず腫れを最小限に抑えることができます。
目の下の脂肪が少ない方は目の下の中央の脂肪1ヶ所でもスッキリ仕上がります。
目の下の脂肪(クマ)取りのリスク、副作用、合併症
目の下の脂肪取りには、想定されるいくつかのデメリットがあります。ヴィーナスビューティークリニックでは、形成外科の医師によるカウンセリング・アフターフォローをしっかりと行っておりますので、少しでも気になることは遠慮なくご質問ください。
目の下のふくらみ取り治療は、目の下の脂肪が多い方は目の下全体を処置します。
個人差はありますが、副作用・合併症のリスクは少なく、ダウンタイムもほとんどありません。
術後の腫れも少なく、皮膚を傷つけることなく簡単に改善できる施術です。