二重術「埋没法」のメリット・デメリットについて。費用やダウンタイム、切開法との違いも解説
「パッチリ二重になって目の印象を変えたい」「毎朝のアイプチやメイクに手間がかかる・・・」そんな「目」のお悩みを持 ...
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (9カ月後)
施術前
施術後 (10カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (3カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (6カ月後)
施術名 | 二重まぶた・全切開法 |
---|---|
施術の説明 | 二重まぶた全切開法とは、まぶたの皮膚を切開して、皮膚とまぶたを持ち上げる筋肉(筋肉の先端にある薄い膜)を縫い合わせる手術になります。この手術では理想的な二重まぶたを手に入れることだけではなく、腫れぼったい印象となる原因の目の上の脂肪も同時に除去できることが特徴です。 |
施術のリスク (副作用) | ・埋没法のように元に戻すことはできかねてしまいます。 ・埋没法、小切開法と比較してダウンタイムが長くなります。 ・まれに体質などによっては、二重のラインがぼやけてしまう可能性もあります。 ・手術後1~2週間程度は、朝晩にむくみを感じたり目やにが増えることがあります。 ・内出血が起きる可能性がありますが、こちらも1~2週間程度で消失します。 ・手術後に赤み、腫れ、痛みなどを強く感じたり、長く続く場合には感染が疑われますので、通院して相談してください。 ・万が一、感染症になった際には、抗生剤の投与や必要に応じて傷を切開して、膿を出すなどの処置を行います。 |
施術の価格 | 198,000~円(税込み) |
施術前
施術後 (6カ月後)
施術前
施術後 (3カ月後)
施術前
施術後 (3カ月後)
施術前
施術後 (3カ月後)
施術名 | 二重まぶた埋没法 |
---|---|
施術の説明 | 埋没法とは、まぶたを糸で止めることにより皮膚を切ることなく理想の二重を作り出す方法です。手術も10分から15分程度でおこなえ、術後の抜糸も必要ありません。まぶたにメスを入れるのに抵抗がある方に人気の手術となります。 |
施術のリスク (副作用) | ・術後は1週間ほど腫れが続きます。 ・術後1~2週間ほど内出血が出る場合がございます。 ・左右差を完全にゼロにすることはできかねてしまいます。 ・時間が経つと二重が弱くなったり幅が狭くなったりする場合がございます。 ・まぶたの状態などにより糸が取れてしまう場合がございます。 |
施術の価格 | 55,000円(税込み) |