目次
韓国の美容情報が注目されるようになったこともあり、日本でも美容医療が身近になってきました。自分のパーツを少し改善するプチ整形をやられている方も増えてきた一方で、綺麗になりたいと思いつつも、中々行動できない方も多いでしょう。
今回ご紹介するボトックス注射は、パーツごとに施術が可能なほか、お顔以外の施術もできる美容医療です。部分的に見た目を改善できるので、ご自身に合ったイメージにより近づけることが出来ます。
しかし、注射で薬剤を注入することへの恐怖や不安を感じ、施術を迷われている方も多いでしょう。そんな方に是非お読みいただき、ボトックス注射の正しい知識を増やしていくことで、美容医療に対するマイナスイメージを払拭出来たら幸いです。
しわを目立たなくしたりエラをなくす注射
ボトックス注射は表情筋に作用します。眉間・目尻・顎など、気になる部分に注射を施すことで、シワの改善が可能です。
ここで注意すべき点が1つあります。ボトックス注射は、全てのシワに効果があるわけではありません。
あくまでもボトックス注射で効果があるのは、表情筋が動くことによってできるシワのみです。特に表情を変えない時でも存在しているシワに関しては、ヒアルロン酸注入など他の施術が有効なので、ご注意ください。
また、ボトックスは目立つエラ部分にも注射が出来ます。
お顔のエラは、咬筋という筋肉の影響で強調されてしまっていることが原因です。
気になるエラの部分にボトックス注射を行うことで、筋肉の緊張がほぐれ、エラを目立たなくすることが出来ます。
ボトックス注射はその他にも多くの悩みに効果的なので、以前から注目されてきました。
手軽に美しさを保つことが出来る魅力的な施術のため、複数ある美容医療の中でも、とりわけ人気が高い施術です。
ボトックス(ボツリヌストキシン注射)注射とは?
ボトックス注射とは、アメリカのアラガン社が商標登録している「ボトックスR」と「ボトックスビスタR」いう製剤を使用する注射です。ボトックスはボツリヌストキシンという毒素が主成分で、筋肉を麻痺させる効果があります。この毒性の特徴を利用しているのが、ボトックス注射です。
シワの深さや施術箇所の筋肉の強度によって効果は異なるため、筋肉を麻痺させる作用は一時的なものになります。半永久的な効果を期待する場合には、持続的な施術が必要です。
ボトックス注射を行う場合は、医師とスケジュールを相談し、定期的な通院を心がけましょう。
ボトックス注射の効果
ボトックス注射は、すでに紹介しているシワやエラの改善のほかに、複数の効果が期待されています。ボトックス注射によって効果が期待できる症状は以下の通りです。
〈フェイスラインを整える〉
筋肉の発達が原因でフェイスラインがもたついている場合は、その部位にボトックス注射をすることで筋肉の動きを止めることが出来ます。
〈顎先をシャープにする〉
複数の筋肉が存在する顎先も、ボトックス注射によって美しいラインを作ることが可能です。
〈三角眉毛〉
眉の上に力を入れてしまうことでできる三角眉毛も、注射によって改善が可能です。
〈ガミースマイル改善〉
笑うと歯茎が出すぎてしまう状態をガミースマイルと言いますが、注射によって上唇を上げる筋肉を抑え、改善させます。
〈口角の上昇〉
口元には、口角を上げる筋肉と下げる筋肉の両方がありますが、下げる筋肉に注射を施すことで、口角を上げることが可能です。
〈美脚効果(ふくらはぎを細くする)〉
ヒールの着用や運動によって発達しやすいふくらはぎの筋肉は、注射によって縮小させることが出来ます。
〈多汗症、わきが〉
わきの下に注射することで薬剤が交感神経に作用します。その結果、アポクリン汗腺やエクリン汗腺の働きを弱めて、汗やにおいを抑えます。
〈肩こり〉
肩の筋肉に注射して緊張をほぐすことで、肩こりの改善が可能です。
上記のようにボトックス注射は複数の効果が期待できます。薬剤の量や注射の深さを調整することで、顔以外にも施術が出来るのがボトックスの特徴です。
ボトックス注射の効果持続期間はどのくらい?継続させる方法はある?
ボトックス注射は、施術してすぐに効果を実感することがほとんどありません。
通常は、2~3日後から徐々に効果が表れ、約2週間後に効果が安定します。その後4~6カ月ほど状態をキープすることが出来ますが、そのまま何もしなければ徐々に元に戻ってしまいます。
ボトックス注射の効果を少しでも持続させるのであれば、定期的な施術が必要です。
より長く持続させるためには、まだ施術の効力が残っているうちに次の施術をするのがポイントです。3~4カ月に1度のペースで施術を行うと、より良いでしょう。
施術直後にマッサージなどの強い刺激を与えてしまうと、せっかく注入した薬剤が体内に流れていってしまい効果を感じにくくなるので、術後には注意が必要です。また、ボトックスは熱に弱いため、長時間の入浴なども避けてください。もし、注射して数週間たっても効果が表れない場合は追加で施術することもあるため、術後の経過観察が重要です。
さらにボトックス注射は、施術箇所や状態によっても効果の持続期間が異なります。
より長い時間効果を保つためには、医師と相談の上、定期的な通院が必要です。
ボトックス注射の副作用とは?
ボトックス注射は、注射器を用いて薬剤を体内に注入する施術です。
そのため、懸念されている副作用が複数あります。
ボトックス注射の副作用8選
施術中の注射の痛み
予防接種や採血の注射針で刺す時や薬剤を注入する時は痛みを感じるように、ボトックス注射の施術も同様に、チクッとした痛みがあります。ただし、予防接種や採血の痛みがつらくないようであれば、ボトックス注射はそれよりもかなり細い注射針を使用するので問題ないでしょう。
クリニックによっては麻酔を行ってから施術を行う場合もあるので、痛みに不安がある方はカウンセリングで医師にご相談ください。麻酔による調節や、注射箇所を冷やすなど対策があります。
痛み・腫れ・内出血
ボトックス注入の際、注射針が細い血管に当たることで、施術後に痛み・腫れ・内出血の症状が出ることがあります。身体が温まり、血行が良くなると症状が出やすいので、副作用のリスクを下げるために長時間の入浴は避けた方が良いです。体温が上がるような過度な運動・飲酒・マッサージなども控えるようにしましょう。
人によってはかゆみが出る場合もありますが、いずれの症状も2週間程度で落ち着くでしょう。メイクは施術直後から可能で、副作用もファンデーションやコンシーラーでカバーできる程度です。
アレルギー反応
ボツリヌストキシンに関しては、アレルギー反応が起こるリスクは低いです。原因は薬品もしくは注射針の金属などが考えられます。もし身体が異物だと判断し、アレルギー反応を起こしたとしても、他の副作用と類似した腫れ・赤み・かゆみの症状が約1週間出る程度です。
ですが、人によってはアレルギー反応が強く出て重症になる可能性もあるので、もともとアレルギーがある方は事前に医師に相談することをおすすめします。
頭痛
施術後ボトックス注入で顔の形が変わると、施術前とは筋肉の支え方が変化し、異なる筋肉に負担がかかることで頭痛が生じることがあります。この副作用は普段あまり頭痛にならない方が起こりやすく、一時的に筋肉のバランスが崩れることで、むくみや倦怠感を生じることもあるようです。
通常は数日で症状が消失しますが、同時に発熱やめまい、吐き気などといった症状がある場合はすぐにクリニックに相談しましょう。製剤が合わなかった場合や、適切な施術が出来ていない可能性が考えられます。
表情が不自然になる
施術後、表情が不自然になったり、上手く作れなくなったりすることがあります。ボトックス注射は表情じわを作る筋肉を動かなくさせるので、過剰注入や注入箇所の誤りにより、意図しなかった筋肉に影響を及ぼすことがあるのです。基本的には施術者の技術不足や判断ミスが原因で、次のような症状が見られます。半永久的に効果が続く効果ではありませんが、元に戻すには成分が吸収されるまで待つ必要があり、通常は3ヶ月から半年ほどで効果が切れてきます。
- 口角が上げづらく終始こわばった表情
- 口角の上がり方が左右非対称でひきつった笑顔
- 眉がつりあがった状態(スポックブロー)
- 表情喪失
噛む力が弱くなる
ガミースマイル・エラ・肩こりなどの改善目的で施術を受けた場合、噛む時に使われる顎の筋肉が緩み過ぎることがあります。食事中に噛む力が弱くなったと感じ、かたい食べ物を噛んだときの違和感が出ますが、1週間程度で気にならなくなるでしょう。食事ができなくなるなど、日常生活に支障があるほどではありません。
仕上がりが左右非対称
もともと人間の顔は左右非対称なものですが、ボトックス注入量の左右バランスによって施術前よりも左右差が大きくなってしまうことがあります。施術者の知識・技術不足が原因です。施術者は、元の筋肉の状態を把握し、適切な箇所に適切な注入量を決定する必要があります。この場合も効果が薄れてくる1か月後くらいに改善されますが、まずはボトックス注射の症例数が多く熟練した施術者を探すようにしましょう。
皮膚がたるみやすい
下記の方は、筋肉が緩む作用によって表面の皮膚が余り、皮膚がたるみやすく老けて見える可能性があります。
- 年配の方
- 皮膚が薄い方
- 皮膚の弾力性が低い方
この場合も施術者の知識・技術不足が原因となります。施術者は、術後の変化を予想し、デザイン通りの仕上がりを目指すために、打ち方や注入量を決定できなくてはなりません。
効果が出すぎてしまう
稀に、施術の効果が出すぎてしまう場合があります。
ボトックス注射は、筋肉に作用する注射のため効きすぎてしまうと、表情が不自然になることや、無表情のように見えてしまうことがあります。
上手く笑えなくなり、心配になるかもしれませんが、ボトックスの効果は永久のものではありませんので心配いりません。そもそも、数か月後には薬剤の効果がなくなる施術なので、時間がたてば元の状態に戻ります。
施術箇所によって症状は異なりますが、表情筋にしかこの副作用は起きません。
ふくらはぎやエラに注入しても、咀嚼できない・歩けないなどの生活に支障が出るような副作用はないので、ご安心ください。
この副作用は、最初から多くの薬剤を入れるのではなく、患者様それぞれに合った薬量や施術箇所を徐々に調節していくことで防げます。最初から効果を実感したいと急ぐのではなく、長い目で見て美しさを保てるようにしましょう。
ボトックス注射を行う部位別の値段(VENUSBEAUTYCLINIC)
当クリニックでボトックス注射を行う場合、施術箇所や注入する薬剤の量によって料金が異なります。
ここでは、お悩みに対する施術箇所や薬剤量と料金を紹介します。
小顔効果
フェイスラインがすっきりと整う。(約半年間持続)
エラ | 50単位 | 35,200円 |
---|
小顔効果・肩こり解消
肩と首のラインがすっきり見えることで小顔効果が期待できる。
肩の筋肉の活動を抑え、肩こりを解消する。
首 | 40単位 | 35,200円 |
---|---|---|
肩 | 100単位 | 70,400円 |
スタイルアップ
ふくらはぎの筋肉を抑え、減少させる。(約半年間持続)
ふくらはぎ | 100単位 | 70,400円 |
---|
気になるパーツの改善
バニーライン | 6単位 | 13,200円 |
---|---|---|
額 | 12単位 | 13,200円 |
眉間 | 12単位 | 13,200円 |
目尻 | 12単位 | 13,200円 |
口角 | 8単位 | 13,200円 |
顎 | 8単位 | 13,200円 |
ガミースマイル | 6単位 | 13,200円 |
人中 | 4単位 | 13,200円 |
※追加注入は、1単位ごとに3,300円。
わきが・多汗症
発汗を抑制する
両脇 | 100単位 | 70,400円 |
---|
上記の料金表にある薬剤量に加えて、追加注入することも可能です。
カウンセリングの際に注入する薬剤の量や箇所を決め、詳しい料金をご提案いたします。
銀座・新宿でボトックス注射はVENUSBEAUTYCLINICへ
当記事ではボトックス注射について紹介してきましたが、いかがでしたか。
施術方法が注射のため、先入観から恐怖を感じてしまう方も多いと思いますが、ボトックス注射で使用する注射針はとても細いので、あまり痛みを心配する必要はありません。
VENUSBEAUTYCLINICでは、患者様の持つお悩みを丁寧にお伺いし、1人1人に合ったプランをご提案いたします。もちろん、注射に対する不安や恐怖もカウンセリングの際に解消してから行いますので、患者様のペースで治療をスタートすることが可能です。
銀座と新宿に開院する当クリニックには、経験豊富なドクターが揃っておりますので、痛みや副作用を心配される方でも安心して通院いただけます。ご不安を抱えたままで施術を行うことは致しませんので、ご質問等あればすぐにお伝えください。
初めての美容医療で不安な方でもご安心いただけるよう、電話やインターネットからご相談を承っております。
また、お時間がない方でもご予約いただけるように、インターネットの他、LINEからもご予約が可能です。お急ぎの場合は、お電話でのご予約確定もできます。お電話の場合は、10時~19時までの対応となりますのでご注意ください。
VENUSBEAUTYCLINICでは、患者様ご本人の「いつまでも美しくいたい」と思う気持ちを大切にしています。ボトックス注射をはじめとする美容医療をお考えの際は、ぜひ当クリニックにご相談ください。